利益配分に関する基本方針
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要課題の一つとしており、安定的な配当をすることを基本方針としております。
営業・財務両面にわたる効率的な業務運営により、経営基盤の強化を図るとともに、新しい事業の開発などの資金需要に柔軟に対応しながら、連結配当性向35%を目途にいたします。
剰余金の配当につきましては、期末配当を1回行うことを基本としており、その決定機関は株主総会としております。
また、中間配当は取締役会の決議によって行うことができる旨を定めております。
配当状況
2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 |
---|---|---|---|---|
45円 | 45円 | 65円 | 90円 | 80円(予想) |
配当金の推移

自己株式の取得および消却
当社は、株主の皆様に対する利益還元、資本効率の改善、機動的な資本政策のために自己株式の取得および消却を行っております。
自己株式の取得および消却に関するご報告
過去の取得履歴
取得期間 | 取得方法 | 取得株数(株) | 金額(百万円) |
---|---|---|---|
2021年4月1日~2021年6月30日 | 市場買付 | 326,800 | 566 |
2019年5月13日~2020年3月19日 | 市場買付 | 400,000 | 524 |
2017年5月15日~2018年3月16日 | 市場買付 | 380,700 | 899 |
2016年5月16日~2017年3月17日 | 市場買付 | 400,000 | 589 |
2015年5月12日~2016年3月18日 | 市場買付 | 400,000 | 596 |
2013年11月5日~2014年3月20日 | 市場買付 | 400,000 | 482 |
2013年5月13日~2013年9月20日 | 市場買付 | 214,000 | 268 |
2012年11月5日~2013年3月22日 | 市場買付 | 246,000 | 294 |
2012年5月14日~2012年9月21日 | 市場買付 | 290,800 | 327 |
2011年8月8日~2011年12月20日 | 市場買付 | 365,000 | 396 |
2010年11月1日~2011年3月31日 | 市場買付 | 467,400 | 499 |
自己株式の消却
消却日 | 消却株数 | 消却前の発行済株式総数に対する割合 |
---|---|---|
2018年3月30日 | 300,000 | 2.29% |
2017年3月31日 | 400,000 | 2.96% |
2016年3月31日 | 400,000 | 2.87% |
2014年3月31日 | 700,000 | 4.79% |
2013年3月29日 | 600,000 | 3.94% |
2012年3月30日 | 600,000 | 3.79% |
2011年3月29日 | 600,000 | 3.65% |
2010年3月29日 | 600,000 | 3.53% |