1947年10月 | 旧三菱商事株式会社の解散に伴い、同社関係者が門司市(現 北九州市門司区)に設立 |
---|---|
1961年10月 | 株式を東京証券取引所市場第一部に上場 |
1974年 1月 | ドイツ(デュッセルドルフ)に現地法人 Seika Sangyo GmbH を設立 |
1981年 4月 | 本社機構を改革し東京本社、北九州本社の2本社制に移行 |
1983年 5月 | 台湾(台北)に台北支店開設 |
1983年 8月 | 北九州本社業務を東京本社に移管し、北九州本店に北九州管理室を設置 |
1983年11月 | ドイツ(デュッセルドルフ)に株式会社鶴見製作所との合弁会社 Tsurumi(Europe)GmbH を設立 |
1990年12月 | 本店を北九州市門司区から北九州市小倉北区へ移転 |
1994年 4月 | 米国(ロサンゼルス)に現地法人 SEIKA MACHINERY, INC. を設立 |
1994年 8月 | 大阪支社を北区梅田から北区堂島浜へ移転 |
2000年 7月 | 韓国(ソウル)にソウル支店開設 |
2001年 8月 | 本店を北九州市小倉北区から東京都千代田区に移転 |
2004年 1月 | 中国(上海)に現地法人西曄貿易(上海)有限公司を設立 |
2005年 4月 | 日本ダイヤバルブ株式会社を子会社化 |
2006年 4月 | 米国現地法人 SEIKA MACHINERY, INC. の支店 Atlanta Office を開設 |
2006年 9月 | 子会社の日本ダイヤバルブ株式会社が中国(天津)に天津泰雅閥門有限公司を設立 |
2008年 8月 | 株式会社テンフィートライトを設立 |
2009年 1月 | フランス COMPAGNIE EUROPEENNE AFRIQUE ASIE S.A.S. を子会社化 |
2010年 2月 | 株式会社竹本を子会社化 |
2012年 4月 | 西華デジタルイメージ株式会社を設立 |
2012年10月 | スペイン HYDREUTES,S.A.U. を子会社化 |
2012年12月 | タイ(バンコク)に現地法人 Seika Sangyo(Thailand)Co.,Ltd. を設立 |
2014年11月 | フランス(ヴネル)にTsurumi Pompes Location S.A.S. を設立 |
2015年 2月 | ベルギー Marine Motors&Pumps N.V. を子会社化 |
2015年 4月 | 米国現地法人 Seika Machinery Inc の支店 San Francisco Office を開設 |
2015年 5月 | 名南共同エネルギー株式会社を設立 |
2016年 3月 | 敷島機器株式会社を子会社化 |
2018年12月 | ベトナム(ホーチミン)に現地法人SEIKA SANGYO (VIETNAM) COMPANY LIMITEDを設立 |
2020年 1月 | Obart Pumps(Holdings) Limited(現・連結子会社)およびObart Pumps Limited(現・連結子会社)を現地法人Tsurumi (Europe) GmbH を通じて株式取得により子会社化 |
2020年 1月 | Tsurumi Pompes Location S.A.S. とCOMPAGNIE EUROPEENNE AFRIQUE ASIE S.A.S.を合併し、商号をTsurumi France S.A.S.(連結子会社)に変更 |
2020年 10月 | セイカダイヤエンジン株式会社を設立 |
2022年4月 | 東京証券取引所プライム市場へ移行 |
2022年6月 | 監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行 |