製品情報 発電・エネルギー

超軽量太陽光パネル

  • エネルギー
メーカー名
DAS SOLAR
メーカー国
中国

耐荷重の制限であきらめていた太陽光パネルを設置可能に

超軽量太陽光パネルとは

ガラス素材ではなく、樹脂材をパネル表層に採用し、同型出力のガラス型太陽光パネルの半分以下超軽量化を達成した太陽光パネルです。樹脂素材の弱点である耐候性についてハイスペック樹脂材(PVDF)を採用し、ガラス型太陽光パネルと同規格の認証を取得しております。超軽量かつ高い信頼性という特徴により、ガラス型太陽光パネルでは設置が困難とされていた耐荷重不足の屋根や老朽化した建物への設置の可能性が格段に広がり壁面設置に於いても、耐荷重補強工事の大幅な削減を見込むことが出来ます。また、フレームを付けたことで、日本の設置規格に準拠した安心・安全な金具取付が可能となった事に加え、パネル裏面に3本の補強バーを搭載したことにより、ガラス型太陽光パネルと同等の積雪荷重(5,400Paを有し、高耐久性も実現しております。



image.png

特徴

  • 従来型ガラスパネルの半分以下の重量
    (フレーム有:4.7kg/㎡ フレームレス:4.2kg/㎡)  

  • 「フレーム付軽量パネル」は金具取付可能
    「フレームレス軽量パネル」は接着剤による設置でさらなる軽量化
  • 超軽量ながら、高い変換効率
  • 樹脂表面なのに、抜群の耐候性

  • ガラスパネルと同等の耐荷重

    (許容静荷重 耐積雪:5,400Pa 耐風圧:2,400Pa

  • 安心の長期保証(製品保証:12年 リニア出力保証:25年)

ラインナップ(N型) 今秋頃 新発売予定

                                              詳細仕様につきましては、今後変更になる可能性がございます。

image.png
型式

DAS-LF120NE

DAS-LH120NE

最大出力(Pmax/W)

500W

500W

寸法(LxW)

2,201×1,142mm

2,250×1,134mm

厚み(H)

30mm

9mm

重量(1枚あたり)

11.8kg

10.7kg

重量(1㎡あたり)

4.7 kg/

4.2kg/

モジュール変換効率

19.9%

20.9%

端子ボックス

IP68 バイパスダイオード×3本

IP68 バイパスダイオード×3本

最大システム電圧

DC1,500 V

DC1,500 V

開放電圧

43.49V

43.49V

短絡電流

14.08A

14.08A

最大出力動作電圧

36.34V

36.34V

最大出力動作電流

13.75A

13.75A

表面 許容静荷重

5,400Pa

5,400Pa

裏面 許容静荷重

2,400Pa

2,400Pa

設置可能屋根及び設置方法image.png

他社比較(樹脂素材パネル)

image.png

導入方法

太陽光発電の導入スキーム

 自家消費型太陽光発電

 ・・・発電した電気を電力会社に売らずに、太陽光設備を設置した施設で消費するシステム

    のことで、電気料金の削減やCO2排出量削減などのメリットがあります 

自家所有モデル

 自社で太陽光発電所を購入、設置するモデル

PPAモデル(オンサイト/オフサイト)

 発電事業者が太陽光発電所を所有し、発電した電気を購入者に販売・使用するモデル

太陽光発電導入メリット

電気料金の削減

 電力会社から購入する電気量を減らす事ができる為、電気料金を削減できます。

再エネ賦課金対策

 自家発電により年々上昇している再エネ賦課金の支払いを減らす効果があります。

CO2排出量の削減

 発電に際してCO2を排出しない為、環境負荷を低減できます。

BCP対策

 停電時でも電気を使用できる為、事業継続性を確保できます。

 (蓄電池の併設がより効果的です)

ピークカット

 電力を最も使用するピーク時間帯に電力使用量を削減する事で、

 電力の使用量そのものを削減します。

企業イメージの向上

 環境への配慮を示す事で、ESG投資や顧客からの評価向上、

 企業の社会的責任(CSR)を果たすことにも繋がります。

導入イメージ(太陽光設備容量100kWの場合)

前提条件

 設置想定箇所:東京都 /  設置パネル数:100kW相当  /  接地屋根角度:0


               【環境貢献度

初年度年間総発電量 】  発電初年度のCO2削減効果  :55 t-CO2/

 110,000kWh           25年後(合計)CO2削減効果:1,300 t-CO2   (重量t換算                                  【25年後の総発電量】    石油削減効果(リットル換算) :24,702L/

   2,550,000kWh        石油削減効果(ドラム缶換算) :124/ ドラム缶1本=約200L換算

   

【25年間想定発電量試算(経年劣化要素含む)image.pngimage.png

あくまでイメージとなりますため、上記シミュレーションの結果を保証するものではございません。

発電シミュレーション イメージimage.png

導入事例

image.png

solarpanel_img_01_rev1.jpg

鹿児島トヨタ自動車株式会社 グリーンフィールド鹿屋店様 36.8kW


その他

某鉄道会社様、某自動車会社様

その他

以下のようなお悩みや、内容についてご検討されておられましたら、

お気軽にお問い合わせフォームよりご相談下さい。

本製品がお役に立てれば幸いです。

✓太陽光パネルを設置したいが耐荷重の問題で諦めた。

✓従来のガラス製太陽光パネルを設置できるが、荷重の問題で屋根の一部にしか

 設置が出来ない。

✓軽量の太陽光パネルを探している。

✓太陽光パネルだけでなく施工も含め一式で依頼したい。


一般ユーザー向けには販売をしておりません。

この製品に関するお問い合わせは
こちらからお願いいたします


関連製品